2019年10月14日(月・祝)にインディー・レトロ・マイナーゲーム、関連したグッズなどの販売・実演・ワークショップなどを中心としたイベントが仙台市で開催されます。
「インディゲームマーケット」とは?
「インディゲームマーケット」は、個人・法人問わず、インディゲーム、オリジナルゲーム、レトロゲーム、マイナーゲームを題材にした漫画や二次創作(グッズ含む)、書籍、オリジナル・レトロゲーム機器の展示、頒布等を目的としたイベントです。
主催は、「エメラルドドラゴン原画展」や「Mr.ドットマンinSENDAI」「デスクリムゾンライブ」などのレトロゲーム関連イベント、ゲーム制作・販売(「ホーギーヒュー」「焔龍聖拳シャオメイ」など)の事業を手掛ける株式会社ピクセルさん。
また会場には、普段は仙台で会うことのできない、ゲームの名作に携わったレジェンドクリエイター、ゲーム企業などもブース参加予定とのこと。貴重な交流をお楽しみいただけます。
公式サイト:http://igm.pixel-co.com/
Twitterアカウント:https://twitter.com/market_indie
開催概要
開催日程
2019年10月14日(月)11:00~16:00
※一般入場時はパンフレットの購入が必要(1人につき1冊:500円)
会場
仙台市中小企業活性化センターセミナールーム1&2
〒980-0021仙台市青葉区中央1丁目3-1-6階
主催
株式会社ピクセル
二度とないチャンス!? 超豪華クリエイターが仙台に勢揃い!
本イベントには、以下のクリエイター&企業がブース出展予定とのこと。
- 古川もとあき氏(元コナミの作曲家)
- キノコ国本剛章氏(元ハドソンの作曲家)
- 小野浩氏”ドットマン”(元ナムコのドット絵クリエイター)
- 中島享生氏(パズドラなどを手がけた作曲家)
- なかやまらいでん氏(元タイトーの作曲家)
- 株式会社ピコラ(仙台を代表するゲーム会社)
- 株式会社ウォーターフェニックス(最悪なる災厄人間に捧ぐなどを開発)
- あきばこさん(工作Youtuber)
参加サークル募集中!
ゲームソフト、書籍、グッズ、映像作品、CD、DVD、写真集、資料集、評論、ファンジン、パロディ作品、成人向、同人ソフト等、頒布作品は法に抵触するものでなければ形態を問わないとのこと。
上記のような商品の展示・頒布を考えているサークルの参加を募集しています。
参加形態については、以下の2種類。
1. 同人誌展示・頒布部門
上記の自主制作発行物を展示・頒布する事を目的とした、一般的な参加形態です。
2. ゲーム機実機や資料などテストプレイ・展示部門
レトロゲーム機本体などを持参しての展示、プレイ、閲覧などを主目的とした参加形態です。
攻略プレイやワークショップ、トークショーなどの実演もこれに含みます。
申込み締切は2019年08月30日(金)となっています。
詳細は公式サイトをご確認ください。