インディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」の開催が迫っています。今回は、国内外から84組のスタジオと、120タイトルのインディーゲームが出展される予定とのことです。
「TOKYO SANDBOX」とは?
「TOKYO SANDBOX」は、ゲーム業界で活躍する著名人による講演・ディスカッションやネットワーキングイベント、日本ならではのひと味違ったインディーゲームの紹介などを通して、日本のゲームクリエイターおよびインディゲーム開発者の魅力を広く世に伝え、さらに高めていくことを目的としたイベントです。出展されたゲームについては試遊も可能。
第4回目となる今回は、2019年4月6日(土)と4月7日(日)の2日間に渡り、ベルサール秋葉原にて開催されます。
公式サイト:https://tokyosandbox.com/
Twitterアカウント:https://twitter.com/TokyoSandbox
Facebookページ:https://www.facebook.com/tokyosandbox/
前回の開催については、このブログでレポートしていますので、よかったら参考にしてみてください。
インディーゲームのイベント「TOKYO SANDBOX 2018」に行ってみた<前編> - itemstore BLOG
インディーゲームのイベント「TOKYO SANDBOX 2018」に行ってみた<後編> - itemstore BLOG
一般参加型のゲームアワードを実施!
今回新たに注目されるのが、イベント内企画の一環として初めて実施されるというゲームアワード。
「TOKYO SANDBOX 2019」の出展タイトルを対象として、以下のカテゴリーで受賞作を選出・表彰するというものです。受賞作にはそれぞれ賞品も用意されています。
- ベストミュージック賞 (賞品:Logicool A40 TRゲーミング ヘッドセット+MIXAMP PRO TR)
- ベストアート賞 (賞品:ワコム Intuous Pro Tablet)
- ベストゲーム賞 (賞品:MSI/GeForce RTX 2080 GAMING TRIO)
- ユニークゲーム賞 (賞品:Razer Rainbow Keyboard)
受賞作の選出はTwitterを使用した一般参加型です。
運営チームによりノミネートされた候補作の中から、4月7日17:00の時点で最もリツイート数(投票)の多かった開発チームが各カテゴリーのアワードを受賞することになります。
すでにノミネート作品は、TOKYO SANDBOX公式Twitterアカウントよりツイートされていますので、興味のある方はご確認ください。
■ベストミュージック賞 ノミネート作品
【ベストミュージック(BEST MUSIC)賞ノミネート】Studio Stobieさん @StudioStobie の「Rising Dusk」 https://t.co/TCSArAyOfp #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストミュージック(BEST MUSIC)賞ノミネート】veryOKさん @veryOKjp の「PHRASEFIGHT」 https://t.co/dMrXtgAXrE #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストミュージック(BEST MUSIC)賞ノミネート】株式会社Onion Gamesさん @OnionGames_Papa の「Mon Amour」#TokyoSandbox
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 2, 2019
【ベストミュージック(BEST MUSIC)賞ノミネート】Love Lab株式会社さん @lovelabjapan の「Dream Daddy」 https://t.co/9ml3HwjubG #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストミュージック(BEST MUSIC)賞ノミネート】HZ3 Softwareさん @yyuta342 の「ParasiteSeed」 https://t.co/aUL3CgD6cT #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
■ベストアート賞 ノミネート作品
【ベストアート(BEST ART)賞ノミネート】株式会社ORENDAさん @ORENDA_game の「Rain City」 https://t.co/kV9BZYdWZs #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストアート(BEST ART)賞ノミネート】Komitsuさん @komi_tsu の「here AND there」 https://t.co/tbmrtUTfeS #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストアート(BEST ART)賞ノミネート】Beep Company Incさん @BeepCompany の「Truberbrook」 https://t.co/L2TPEejPJ6 #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストアート(BEST ART)賞ノミネート】INSIDE SYSTEMさん @INSIDE_SYSTEM の「Brave Dungeon 2(ブレイブダンジョン 正義の意味)」 https://t.co/N6ngaMOcJN #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストアート(BEST ART)賞ノミネート】Ske6さん @Kotodamatchi の「ことだま日記」 https://t.co/iD5hdmFlIm #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
■ベストゲーム賞 ノミネート作品
【ベストゲーム(BEST GAME)賞ノミネート】Komitsuさん @komi_tsu の「here AND there」 https://t.co/tbmrtUTfeS #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストゲーム(BEST GAME)賞ノミネート】アトリエ ミミナさん @kamipallet の「ジラフとアンニカ」 https://t.co/0qYxffSTvN #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストゲーム(BEST GAME)賞ノミネート】FAL Worksさん @falworks の「Solid Aether」 https://t.co/XYMA5XJ4FY #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ベストゲーム(BEST GAME)賞ノミネート】株式会社ポケットペアさん@weray166 の「Overdungeon」 https://t.co/oKzS45n7GK #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 2, 2019
【ベストゲーム(BEST GAME)賞ノミネート】DESKWORKSさん@DESKWORKS_TOM の「RPGタイム!~ライトの伝説~」 #TokyoSandbox https://t.co/yuGx6C8WSs
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 2, 2019
■ユニークゲーム賞 ノミネート作品
【ユニークゲーム(MOST UNIQUE)賞ノミネート】FAL Worksさん @falworks の「Solid Aether」 https://t.co/XYMA5XJ4FY #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ユニークゲーム(MOST UNIQUE)賞ノミネート】KSYMさん @mt_kuso の「寿司がはしるやつ(仮)」 https://t.co/woiNaOyQOE #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ユニークゲーム(MOST UNIQUE)賞ノミネート】Wataru Nakano × MIYAZAWORKSさん @warateru の「箱だけのブルース」 https://t.co/CV7SPQ7c27 #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ユニークゲーム(MOST UNIQUE)賞ノミネート】Wataru Nakano × MIYAZAWORKSさん @moaijp の「イセキクライマー」 https://t.co/cbNwYVQw6j #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
【ユニークゲーム(MOST UNIQUE)賞ノミネート】カラメルカラムさん @date_maki の「ALTER EGO」 https://t.co/lkat4ngT6N #TOKYOSANDBOX
— TOKYO SANDBOX @4/6-7秋葉原にて開催! (@TokyoSandbox) April 1, 2019
なお、授賞式は「TOKYO SANDBOX 2019」のイベント内にて実施する予定とのことです。
今週末は秋葉原へ!
以前このブログでも取り上げたことのある『箱だけのブルース』も出展されるみたいです。ユニークゲーム賞にノミネートされていますので、要注目ですね。
【おしらせ】4月6〜7日の2日間、秋葉原で開催されるTOKYO SANDBOXに『箱だけのブルース』を出展します。ダンボール箱を上げ下げしてみたい方は是非おいでください。 #TOKYOSANDBOX #ahoge pic.twitter.com/B9uXJOV8yw
— watarunakano (@warateru) March 25, 2019
▼ブログで紹介した際の記事はこちら
任天堂公式に取り上げられた作品も生まれる『あほげー』って何? - itemstore BLOG
他にも、いつもブログに記事を寄稿していただいている森クマことふりふらさんの開発チーム「SleepingMuseum」も出展されるご様子。
是非会場に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。