2019年2月9日(土)に開催された「プログラミング生放送勉強会」(以下、プロ生勉強会)にて、「マスコットアプリ文化祭2018」受賞作品が発表されました。
協賛させていただいた弊社からお贈りする企業賞の「アイちゃん賞」「itemstore賞」も決定!
アイちゃん賞に選ばれたのは、cocoamixjpさん作のクレーンゲーム『Catch! for マスコットアプリ文化祭2018』!また、itemstore賞に選ばれたのは、TEA_SOFTさん作のストラテジーゲーム『伊達な「ずん子」』でした!
『Catch! for マスコットアプリ文化祭2018』とは
https://mascot-apps-contest.azurewebsites.net/Works/440
『Catch! for マスコットアプリ文化祭2018』は、ゲームセンター等で見かけるクレーンゲームをスマートフォンで楽しむゲームアプリです。クレーンの景品として協賛キャラクターが利用されており、我らがアイちゃんもゲットできます。
選考理由
やはりitemstoreから贈る賞ですので、スマートフォン向けのアプリとして実際にリリースされている作品を優先させていただきました。また、アイちゃん賞はアイちゃんを活用いただいている作品を対象としています。
その中でも本作はとにかく完成度が高く、直感的に楽しめるゲームアプリでしたので、あまり迷うことなく選ばせていただきました。操作性やデザイン等、どれを取っても素敵な作品だと思います。
『伊達な「ずん子」』とは
https://mascot-apps-contest.azurewebsites.net/Works/406
『伊達な「ずん子」』は、未来の世界、第二次戦国時代を舞台に東北ずん子が活躍するストラテジーゲームアプリです。フリック操作で兵を操り、敵陣の発石木を破壊することが目的となります。
選考理由
同じくスマートフォン向けのアプリとして実際にリリースされている作品を優先させていただきました。
その中でも、おそらく本作のみがアプリ内課金を導入されていたため、itemstore賞にふさわしいのはこの作品しかないだろうと思いました。
ゲームとしては正直なところまだまだ改良の余地があるのではと感じましたが、アプリ内課金でも収益を上げられるように、これからも頑張っていただきたいです。
最後に
協賛させていただいたのは今年が初めてでしたが、アプリに限らず、動画やグッズ等の様々な作品が応募されていて、とても驚きました。キャラクター達の持つ力なのでしょうか。
アイちゃんはまだまだひよっこといった感じでしたが、それでも複数の作品で利用いただき、嬉しい限りでした。ご利用いただいたクリエイターの皆様には感謝申し上げます。
ちなみに、アイちゃんも自作アプリでエントリーしていますので、まだ見ていない方は是非遊んでみてください!
「マスコットアプリ文化祭2018」にアイもエントリーしてみました! - itemstore BLOG
また、マスコットアプリ文化祭に限らず、アイちゃんのイラスト素材は二次利用可能となっていますので、是非アイちゃんを使って、面白いアプリを作ってください!
【二次創作】アイちゃんのイラストデータを公開します! - itemstore BLOG
アイちゃんと一緒に世界を狙いましょう!