IT系コミュニティの「プログラミング生放送」が主催する「マスコットアプリ文化祭2018」にキャラクター協賛企業として参加し、企業賞を提供することになりました!
mascot-apps-contest.azurewebsites.net
弊社の企業賞については、こちらをご覧ください。
mascot-apps-contest.azurewebsites.net
「マスコットアプリ文化祭」とは
「マスコットアプリ文化祭」は、みんなで楽しめるアプリコンテストです。
キャラクターを利用した「アプリ」や「アプリ以外の作品」を募集するコンテストを2014年以降毎年開催しています。主催団体およびキャラクターの協賛企業・団体がそれぞれ独自の基準で、キャラクターの二次利用・二次創作を伴う作品を選考・表彰します。
公式サイト: https://mascot-apps-contest.azurewebsites.net/
Twitter:https://twitter.com/mascotappscon
キャラクターは20体!賞は40種類!
協賛キャラクターとして参加しているのは、主催団体のマスコットキャラクター「プロ生ちゃん(暮井 慧)」をはじめ、「東北ずん子&東北イタコ&東北きりたん」や「クエリちゃん」など17企業・団体の計20体。また、賞として用意されているのは40種類にも及びます。(いずれも2018年10月23日現在)
さらに、応募者全員に対して、参加賞が贈られるとのこと。
受賞のチャンスも広いため、参加キャラクターが好きな方はもちろん、それ以外の方も是非気軽に応募してみてください。
「アイちゃん賞」「itemstore賞」
弊社からは「アイちゃん賞」「itemstore賞」の2つの賞をご用意いたしました。是非アイちゃんを利用したアプリを作って、ご応募ください!
アイちゃん賞(1名):
アイちゃんを使ってくれた楽しい作品に贈ります。
itemstore賞(1名):
アプリ内課金が実装されている、あるいはアプリ内課金の可能性を秘めたアプリに贈ります。
イラストデータのダウンロード、および利用ガイドラインについては、以下をご確認ください。
【二次創作】アイちゃんのイラストデータを公開します! - itemstore BLOG
締め切りは2019年1月6日(日)!
作品の応募はすでに受付が開始されており、締め切りは2019年1月6日(日)となっています。
結果は2019年2月に発表され、表彰式を兼ねたIT勉強会が併せて開催される予定とのことです。
みなさまのご参加をお待ちしております!