みなさんこんにちは♡
あやと申します!
このページを見つけてくださって
ありがとうございます♡
最後まで舐め回すように見てってくださいね笑
わたしは、メイドプログラミングで
メイドさんとして働きつつ
プログラミングを勉強しています。
(HTMLとUnity、c言語を学んでいます)
わたしはスマホアプリゲームが大好きです。大学3年生の頃からどハマりし、その頃は 生活のほぼ全てを費やしてました。
学生最後の春休みには2ヶ月間引きこもってオンラインゲームに費やしてしまうほどでした。
ゲーム廃人って言葉知ってますか?
ゲーム廃人には二種類あります。
1つは、生活できなくなるまでゲームにお金を使う人。もう1つは、時間を使う方の廃人です。
わたしは後者です。20時間くらいぶっ続けでゲームしたりもします。笑 わたし、課金はあまりしてなくて、トータルでも10万円程度でした。
ネット上でゲーム仲間を作って
通話しながら協力プレイして勝つことに快感を覚えていました笑
とにかくゲームが大好きだった!
そんなわたしが、今日はユーザーの求めるゲーム像について
考えてみたいな〜と思います。
テーマ:ユーザーの求めるゲーム像
わたしの求めるゲームについてかんがえてみます。でもでも!その前に私以外の人の声もちょっと聞いてみたいな♡って思いましてですね、、
この度ですね♡
ゲーム仲間100人にアンケートをとりました!
順番に見ていきましょ〜。
【どんな時に課金したくなる?】
◆新イベが来た時:7%
◆好みのタイプのキャラが出た時:49%
◆強キャラが出た時:34%
◆その他:10%
「好みのタイプのキャラが出た時:49%」
→あー好みのタイプのキャラなら
たとえ強くなくてもそれだけで回したくなりますよ。。キャラのかわいさは重要ですな。
「強キャラが出た時:34%」
→強キャラはむしろ配布おねです!一体くらいいいじゃん?、ね?(>人<;)♡ 初めたてユーザーは、強キャラいるかいないかで続けるモチベ変わってくるから。続けてくれる無課金ユーザーいたほうがいいでしょ?その人たちが何きっかけで金出してくれるかわかんないからさ。
【ゲームに何を求めてる?】
◆コツコツやりこみ感:33%
◆手軽さ、空いた時間にパッと:13%
◆仲間との交流:46%
◆始めやすさ(リセマラしやすい、初心者パックなど) :8%
「仲間との交流 :46%」
→一番はズバリ。仲間との交流!
最近は、ツイッターやディスコード、ラインなど、オンラインのゲーム仲間と連絡を取り合いながらやる人がとても多いです!
また、オンラインからオフラインのつながりに発展したりもします。いわゆるオフ会ですね。
そんな、ゲーム内での繋がりが
わたしは大好きです!
よくオフ会とかします。
わたしはゲームでミラティブ配信、YouTube投稿などもしていて、そこで知り合った人との交流も大事にしています。
だから、ゲームにオンライン交流を求める気持ちは超わかるっす!!!(о´∀`о)
【人生で初めて課金した金額は?】
◆足りない石をちょっと足すくらい:30%
◆10連ガチャ分:52%
◆20連ガチャ分:5%
◆30連以上まわすぜ!:13%
「10連ガチャ分:52%」
→最も多かったのは、
10連ガチャが引ける金額でした。
「足りない石をちょっと足すくらい:30%」
→あとは、足りない石をちょい足すくらいかな。
石を買うための選択肢が多いのはいいことかなって。
たまにあるんですよねー。
「あー、足りないけどちょうどいい 石の数で売ってないなー、じゃあ課金やーめよ」とか、たまに思うのですよ、わたしは。
もったいない!
ユーザーの課金チャンスだよっ!!
というわけで!選択肢は多めに設定おねしゃす!
まとめ
◆オンラインで、みんなでワイワイ楽しめるゲーム!
◆課金の選択肢は多めで!
◆配布イベントを多めにやるべし!
個人的には10連より少し足りないくらいの石を配布するのが、ユーザーの課金を煽るのにいいんじゃないかとおもってて、、笑笑
10連までたりない、あとちょっと!ほしいな!をユーザーから引き出させせられると、課金したことない人が初課金しやすい状況になるのかなって。
はい!こんな感じかな!
ここまで見てくれて、ありがとうございました!ツイッターのせとくので、興味もってくれたら ぜひ絡んでください!じゃーまた!
<プロフィール>
あや
アニメ・ゲームが大好き!
声優さんもすき。てかなりたい。
ゲームは、最近だとモンハンにハマってます。
平日は、放送業界で働いてるので時事問題とかニュースは結構詳しいです。
Twitter:https://twitter.com/aya_chan_game26
MadeInMaidFamilyについて
メイドさんと一緒に成長できる世界初のメイドプログラミングスクール。
Webサイト:http://www.maid-vr-school.com/
Twitter:https://twitter.com/madeinmaid